お店に従姉妹が来ました
ミルク、
どうにかして上げられない?
どうにかしてあげよう
泣きそうな顔で
頭の中がおかしくなりそうだと言われたよ
今日は
ドアの前に置かれていた
テーブルが無くなっていたそうです
55才のミルクと57才の従姉妹
法的知識も無く
経済的な余裕も無い二人ですが
怯える命を
託くせる病院を探しました
話を聞いて下さる相談員が見つかり
二人で会いに行きました
札幌市内で転院する場合の必要書類一式を
教えて頂きました
私達二人の力では
命のバトンタッチに必要な紹介状を書く事は無いと思います
通常必要のない費用の発生
弁護士費用(約25万円)
通常、転院する時に必要な紹介状は
一万位?なのかなぁ~
入院して、転院した経験が無いので分からない、、、
本当は関わりたく気持ちも残っています
だけど
いつの日か訪れる後悔の日々を考えると
一歩、又一歩、前に進まなければ、、、
今月中に100%不可能だと思いますが
書類を書いて欲しいと一度申し入れてみます
従姉妹と二人で行くのは
恐怖感が有ります
弁護士さんに依頼しなくても
紹介状を出して頂く方法が分からない、、、
ミルクの主治医は優しい人で
痒い痒いも、皮膚科に行かない
先生が良いと言うと
笑いながら頷いて下さる方です
鎮痛剤を乱用した時は
怒られましたが好きな先生です(^○^)
そして
ミルクファミリーの命を託してる獣医師の院長先生は
ミルクの主治医よりも優しく温厚で
人間として、獣医師として素晴らしい人で
大好きな獣医師さんです(^○^)
この二人の優しい医師と向かい合って生きてるミルクが
対決出来る相手では無いのを承知で
従姉妹と二人で向かい合います
本当は怖いです
凄い怖いです、、、、
追伸‼️
自宅前に駐車してたアリオン君を傷付けられて
被害届けを出しました
アリオン君、怪我しちゃいました
タイヤ交換する時に直して上げるね
↧
怯える命
↧