苺ちゃんは
落ち着いてます(^○^)
小さな身体で
頑張ってる
苺ちゃん
小さくて
丸々と太って
こんなにも
愛らしいのに
何故
こんな目に
あうのかなぁ
普段は
元気で
吠えて
唸ってるのに、、、
術後
それは突然に訪れました
午前中は元気でしたが、、、
私の見てる前で
首の中のピンが折れた時
何が
苺ちゃんに起こったかのか
理解する事が出来なく
パニックになりました
コロン、コロンと転がるように
起き上がれなく成り
慌てて
手術をしてくれた病院に電話して
連れて行きました
折れたピンは
そのままでも大丈夫という事で
二年が過ぎましたが
今は
どうなってるのか
分かりませんが
毎年、レントゲンで確認してます
骨と神経系統の病気は
とても
難しいようです
自由に
足を引きずりながら
歩かせる事が
正しいのか
間違えてるのか?
私には分からない
ただ
苺ちゃんはワンコで
人では無く
ワンコとしての
本能があり
私が時間を見計らって
トイレシートの上に乗せても
チッコもウンピーもしません
何度も何度も
転がりながら
自分でチッコシートに行きます
お水が入ってるお皿の前に
連れて行っても
ベッドに戻ってくるので
苺ちゃんの
思うように
させてます。
本当は
サークルに入れて
色々と制限したら
何も起こらないのかも知れませんが
苺ちゃんは
ワンコさんで
毎朝、蜜柑と朝フードで
揉めるのを
楽しんでるように見えます
苺ちゃんが
イキイキするのは
蜜柑と吠えてる時です。
さっき
雨が上がったので
スーパーにパンを買いに行き
買い忘れました(笑)
何をしに行ったのかわからない
怖い夢を見て
苺ちゃんの叫び声を聞き
寝てないので
少し
ふわふわしてます。